アルマイトなら【光研電化】高品質なアルマイト加工をご提供します!

スタッフブログ

東京モーターサイクルショーの続き・・・

バタバタだった今月もやっと終わります。

なんとか出荷作業も終わりほっとしているところです。

本日は昨日に引き続き東京モーターサイクルショーのご紹介をいたします。

今日は当社がご協力させていただいた車両のご紹介です。

まずは毎年ご協力させていただいてる愛知の「しゃぼん玉」様の車両です。

他にも2台ほど展示されていましたが人がごった返していてまともに写真が撮れませんでした。

お次はご近所さんの「バグース」様の車両です。コラボさせていただいてるフェンダーレスキットのカラーオーダー品を装着されていました。

お次は最後までひやひやさせられた車両のご紹介です。

いつもひょっこり現れてかるーい感じでご依頼いただく「エクステンション」様ですが、結構早い時期に問い合わせは受けていたのですが、パーツが来なかった為取りやめたのかと思ったら・・・

車両搬入日一週間きってから、「頼むねー♪」っていつものように軽い感じでパーツを置いてかれました・・・でも依頼されるときの笑いながらも冷や汗が出てたのは見逃しませんでしたよ。

ブースを見に行くまでは「車両間に合ったのかな?」と思いましたが無事間に合って何よりです。

いよいよ本格的にバイクシーズンも到来で今週末からツーリングのお誘いやイベントのお誘いも増えてきました。いい時期になりましたね。

今月も多数のご依頼及びお問い合わせを頂きありがとうございました。

引き続き来月も皆様のご依頼をお待ちいたしております。

カテゴリー: 未分類 |

行ってきました!!

国内最大級のモーターサイクルのビックイベント「第42回東京モーターサイクルショー」

に行ってきました!!

自分は28日の土曜日に行ったのですがとにかく来場者も多くどこのブースも大盛況でした。

まずは個人的にですが注目したバイクをご紹介いたします。

 

まずは1枚目の画像は今年よりMOTO GPに本格復帰をしたスズキGSX-RRを展示していまいた。

詳細は人がごった返して確認できませんでしたが、レース本番ということもあり担当の方は質問攻めにあっていました。

2枚目はカワサキ ninnja H2 です。こちらも詳細を見ることは出来ない程お客様でごった返していました。

 

ヤマハブースからはMT-09TRACERです。こちらの注目したポイントは・・・

ホイールが当社とコラボレーションさせていただいてるアクティブ様のGAIL SPEEDのGP1Sのアルマイト仕様を装着されていました。

またMT-09はアルマイトのご相談がショップ様個人の方問わず多い車両になっているのでカスタムされる方が非常に多いイメージを持っています。

まだまだ、たくさんのブースや車両をたくさん撮りためてあるので後日少しづつご紹介できればと思います。

 

カテゴリー: 未分類 |

[出店イベント情報] 3/29(日)ナップス港北店

 

明日、3/29(日)ナップス港北店にて出店イベントを行います。

bremboパーツ、KOHKENパーツの展示、ご説明、当社デモカーDAYTONA675Rを展示致します。

もちろん今年のコーケン新製品パーツも展示致します!

また「光研電化アルマイト展示・説明会」も併催致します。

アルマイト処理に関する疑問・質問に弊社スタッフがお答えいたします。

新しいサービス「ハードアルマイト」や「バイクフレームアルマイト」等のご質問にもお答えいたします。

大人気のアルマBOX®の展示即売も行います!!

皆様のご来店をお待ち致しております。

カテゴリー: 未分類 |

ハードアルマイト

今年に入って正式にご案内したハードアルマイトが日増しにご依頼件数が増えてきています!

 

こちらのオーダー内容はハードナチュラル(自然発色)ですが素材によって発色の仕方が全然違ってきます。画像は参考例です。

重厚感が増してカッコいいと思いませんか?

画像パーツの様な小さい物やスイングアーム等の大物パーツも大丈夫です。

一度ご検討いただければと思います。

 

今日から東京モーターサイクルショーが始まりましたね!

当社でも数々の出展者様のバイクに携わりました。行かれる方はチェックしてみてください。

 

私も明日、会場へ見学に行ってこようと思います。

 

カテゴリー: 未分類 |

全部付きブレーキレバー

お客様からこんなご依頼がありました。

「すべてのパーツがどうなってもいいから処理してください!」

・・・本当にいいんですか?

ダイヤル部分や、ピンが入る部分がアルミではありません。しかも鋳物製品なので染まるかどうかもやってみないと分かりません。

 

処理後の部品です。

なんとか染まりましたがオレンジのご希望でしたが茶色っぽく仕上がりました。

ダイアルの部分は中の部品が処理中に溶けてしまった為ノッチ式なのにくるくる回ってしまします。ピンが入る部分もだいぶ広がってしまいました。

パーツとしては使えないと思います。

 

お客様は「興味本位でやってみたかった」

ということでしたので遠慮なく処理してみました。

このタイプのレバーもお問い合わせは非常に多いのですがこういう結果になるのが予想される為お断りさせていただいてましたが、実際の品物でご説明させて頂けるのは非常にありがたいです。

このようにアルミ以外の部品がついているとパーツ本来の機能が果たせなくなりますので、ご依頼をお考えの方はご参考になさってみてください。

カテゴリー: 未分類 |

ページの先頭へ戻る

Copyright KOHKEN Co.,Ltd. All Rights Reserved.